ピラティスマット

オリジナルのジョセフ・ピラティスのマットの基礎に加え、ビッグボール、スモールボール、セラバンドなどの道具を用いたマット運動を学びます。またレクチャーでは解剖学と怪我の予防、処置を学びます。


解剖学では、マット運動の動きに関連した筋肉と骨格の構造を学びます。主な筋肉群と関節の動き、また動きの限界を理解します。怪我の原因追究と防止を目的としています。怪我の予防、処置としてスポーツ障害、応急処置、怪我のリハビリテーションの基本的な内容を学び、クライアントが安全にスポーツする方法を学びます。

 

 

DKピラティスジャパンFacebookページ

DKピラティスジャパンInstagramページ