ワークショップとは

ワークショップとは、不定期で開催される体験型の講座です。

 

DK BODY/ネバダ州立大学ピラティスのワークショップは、全国各地や日本国外において年間を通して開催しております。

 

ワークショップの会場は、全国のDK提携スタジオやDKマスタートレーナーが所属するスタジオ、もしくは公共のホールや複合施設など様々な場所で行われ、その目的に合わせて随時開催致します。

 

初心者から上級者、そして指導者まで様々なレベルの方々に合わせた様々なバリエーションのワークショップがあります。

もちろんDK BODYのワークショップに参加するために会員になるなどという必要はありません。
お好きなワークショップに申し込んで頂ければ、当日もしくは事前に、ウェブサイトに記載のある参加費をお支払い頂くだけでご参加頂くことができます。

是非どなたでもお気軽にご参加下さい。


 

 

通常のレッスンとは少し違った、ポイントを絞った内容や、最新の情報に基づいた内容を取り入れるなど、ワークショップにテーマがある事が多いのも特徴です。
通常のレッスンよりも、より多くのコミュニケーションを取りながら、参加者のスキルアップや学び、そして問題解決やトレーニング等を目的として進められていきます。
またワークショップでは、同じ問題や興味をお持ちのお仲間と出会うことができるというメリットもあります。

そしてDK指導者資格をお持ちの方は、DKが推奨するワークショップに参加していただくことにより、CEUの単位を取得して頂くことが可能です。

 

DKでは、流派や団体の垣根にとらわれずに素晴らしいものはどんどん吸収して学んで頂くことを望んでおりますので、DK主催のみならず他団体が主催するワークショップやイベントなどもワークショップとしてこちらのウェブサイトに掲載して推奨ワークショップとしてご紹介することもございます。

ワークショップでよりたくさんの皆さんとお会いし、新しい情報やスキルを共有できることを楽しみにしております。

DKピラティスジャパンFacebookページ

DKピラティスジャパンInstagramページ