国内必須継続学習(CEU)制度について

 

2012年4月より、DKBODY/ネバダ州立大学公認ピラティスではCEU制度(必須継続学習制度)が始まりました。 

 

CEUContinuing Education Units)とは、専門資格認定者がその技術を再確認し、常に新しい情報とともに自己のスキルアップを続ける為に最適な制度です。

 

 

  • 資格を取得した年は継続学習の単位を免除とし、継続学習の受講期限は年度の4月から翌年3月までとします。(4月から新しい年度の始まり)

 

  • 基本1時間を1単位とし、年間4単位取得することが、アクティブメンバーとしての条件となります。

 

  • DKピラティスから派生した、他のピラティスの資格(妊娠、ゴルフ、チア、カイロなど)を新たに取得した場合も、継続学習を行ったものとみなします。

 

 

国内外で定期的に行われるワークショップにおいて、このCEU単位を取得する事により、取得したネバダ州立大学の資格を継続的に保持する事ができ、また自己のブラッシュアップにも繋がります。

 

 

 

勿論、他の団体資格を持った方々も大歓迎ですので、団体の枠を超えてピラティスへの理解を深め、それぞれがレベルアップ出来ることを目的としています。

 

CEUは年間4単位(合計4時間のワークショップ)が必須単位となっております。

 

DKピラティスジャパンFacebookページ

DKピラティスジャパンInstagramページ