DK BODY/ネバダ州立大学公認ピラティスの指導者資格を取得された方には、アメリカ公的機関であるアメリカネバダ州立大学(University of Nevada, Las Vegas 略称UNLV)が発行する、正式な資格証書が発行されます。
資格取得には、幾つかの方法があります。
①「日本国内の提携先スタジオで取得する」
②「年に数回のアメリカ本部スタジオのドリーケラペスやケイリーシラー等のマスタートレーナー達による来日直接指導プログラムにて取得する」
③「アメリカラスベガスのネバダ州立大学への短期留学で取得する」
それぞれの皆さんに一番合った方法をお選び頂く事が可能です。
資格講座の取得は、ピラティスインストラクターを目指している方はもちろんですが、介護や福祉の仕事に携わる方、スポーツトレーナーの方、主婦として家族の身体の管理をしたい方など多岐に渡ります。それぞれの皆さんの仕事や人生をより良く豊かなものにする事ができます。(詳しくは資格講座の活用例をご覧ください)
左のメニューもしくは下記一覧から各資格講座のより詳しい情報がご覧頂けます。
「ネバタ州立大学公認マットピラティス」の場合
●6日間コース 10:00-16:00
●料金 25万円
内容:ピラティスの基本的な理論とテクニック及び、アレキサンダー&フェルデンクライス・テクニックの概説。ピラティス理論とテクニックの歴史をマット運動を通して習得。オリジナルのジョセフ・ピラティスのマット基礎に加え、ボール、セラバンド、マジックサークルなどの道具を用いたマット運動の習得。
お問い合わせ、お申し込み
↓
受理メール受信
↓
入金
↓
お申し込み完了
↓
1週間前までに事前学習ガイドを受け取る
↓
講座受講
↓
筆記試験
↓
インターン *1
↓
ファイナルテスト(実技)*2
↓
資格証書発行
*1 インターン内容について
自主練習(6時間)
+
認定インストラクターとのレッスン(6時間)
+
マスタートレーナーとのティーチングレッスン(2時間)
+
マスタートレーナーとのファイナルテスト(2時間)
※認定インストラクターとのレッスンは各スタジオの規定に
基づく料金がかかります
※マスタートレーナーとのレッスンの場合は1時間6,000円の
パーソナルレッスンとなります
*2 ファイナルテストについて
ファイナルテストはDK認定のマスタートレーナーのもとで行います。
ファイナルテストを無事合格された方にはアメリカ本部より資格証書が発行されます。
ファイナルテストで不合格となった方は再度試験を受けて頂きます。その際再試験代がかかります。